PM2.5注意喚起の判断について、環境省の暫定指針値

pm2.5に注意喚起・対処法

pm2.5(微小粒子状物質)の値が始めて九州地方で環境省の暫定指針値(1立方メートル当たり1日平均70マイクロ・グラム超)よりも上昇し、注意喚起が呼びかけられました。

中国からの大気汚染の影響を調べるため、観測地点を複数設置されpm2.5が測定され続けておりますが、具体的にpm2.5の濃度がどの程度の数値で注意喚起の判断が出されているのかということと、濃度が上昇した場合どのような行動をとればいいのかという対処法をもう一度おさらいしてみましょう。

pm2.5の注意喚起の判断基準は環境省の暫定指針値

注意喚起の判断基準は、環境省の暫定指針値「1立方メートル当たり1日平均70マイクロ・グラム超」を超えた場合

もしこの数値を超えた場合は、様々な方法で広報がされるようです。
“ようです”書いたのは、まだこの広報がはっきり定められておらず、先日5日に指針値を超えた熊本県では、県のサイトでの告知、メールでの告知などで告知されました。

これを踏まえて、環境省が自治体調査することが決定し、「指針値を超えた際の行動の明確化」や「広報の仕方」などが定められるようです。

今回指針値を超えてからこのように定められていくルールに対しては「対応が遅い」と言った声が上がっており、やはりしっかりとした対処法を各自しっかりと把握する必要があると思われます。

PM2.5の注意喚起の警報が出された場合の対処法

今回熊本県で注意喚起が呼びかけられましたが、今後様々な都道府県、特に西日本を中心にPM2.5の濃度が上昇する可能性があります。
その場合の対処法を下記に記載していきます。

前回の記事:中国大気汚染、西日本到達!汚染物質PM2.5(硫酸塩エアロゾル)の予防方法と汚染地図
と重複する部分のありますが、改めて記載いたします。

※PM2.5は超微粒子なので一般的なマスクでは完全には防ぐことができません。有効なマスクが限られております。

汚染物質PM2.5(硫酸塩エアロゾル)に有効なマスク「防塵マスク」N95規格
N95マスクの購入先

ただ見た目がどうしても人前でするには難しい形なので、立体マスクやサージカルマスクといったマスクだけでも装着しておきましょう。
立体マスク・サージカルマスクの購入先

中国大気汚染範囲地図と汚染予測数値が見れるサイト

PM2.5はガンや循環器疾患に深く関わる危険な微粒子です。
一度吸い込んでしまうと肺などに滞在し、身体に影響を与え、中国では全土の4分の1が大気エアロゾル(微粒子)で汚染され、6億人に影響を及ぼしていると発表がありました。
注意喚起の警報が出された場合は必ず上記のことを守りましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です