乙武さんの車椅子でのイタリアン入店拒否について思うこと

乙武さん車椅子でのイタリアン入店拒否

乙武さんがイタリアンを予約していたけれど車椅子であることを理由に入店拒否され、乙武さんがツイッターでその店名をあげてことの詳細を発信したことで凄く話題になっています。

そして乙武さんの発信した内容とイタリアン店主のツイッターでの発言にも食い違う点もありました。
これまでの乙武さんとイタリアン店主の発言のまとめと私が感じたことを記載します。

乙武さんが車椅子でのイタリアンへの入店拒否の経緯まとめ

まず、ツイッターで乙武さんが発言

その発言に対してイタリアン店主が謝罪のツイート

ツイッター上では紳士に謝罪しているように感じられました。
でも実際に乙武さんが店先でイタリアン店主にされた対応は紳士な対応ではなかったようです。

これに対して、店主はこういった対応を否定。
さらに「これがうちのスタイルなんで」という発言をしたことも否定。

そしてこのツイートが交わされた次の日に乙武さんは自身のサイトでイタリアン入店拒否の日の内容を細かく記載しています。
この内容によると店主のツイートと食い違う内容が記載されています。
乙武洋匡オフィシャルサイト→イタリアン入店拒否について

乙武さんが車椅子でのイタリアンへの入店拒否について思うこと

まず、乙武洋匡オフィシャルサイト→イタリアン入店拒否についてを読んでいただきたいのですが、店主はツイッターでは凄く紳士的な態度で謝罪しておりましたが、実際は車椅子であることを事前に伝えていなかった乙武さんに対して、「車椅子であることを伝えるのが常識」といった上から目線の対応をしています。

乙武洋匡オフィシャルサイトより一部抜粋
 ふたりでその場にたたずんでいると、40代くらいの店主が階段を下りてこられた。僕の姿を確認すると、一瞬ギョッとしたようだったが、すぐに気を取り直し、僕に向かってこう口にした。

「エレベーターが2階には止まらないって、ホームページにも書いてあるんですけどね」

「ああ、そうでしたか。僕、今回は『食べログ』を見てお電話したので……」

「何を見たかは知りませんけど、予約の時点で車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」

 キョトンとしてしまった。僕は、いまなぜこの人にケンカを売られているのだろう? いや、もしかしたら彼にはケンカを売っているつもりなどないのかもしれない。でも、それはどう考えても初対面の相手に放つべき言葉ではないと思うし、あきらかにケンカを吹っかけているようにしか思えない口ぶりだった。

「そうですよね。事前にお知らせもせず、失礼しました」

 この状況でも、こんなセリフが素直に口をついて出てくる大人に、僕はなりたい。でも、僕はなれなかった。愚かなことに、そのケンカ調の言い草に、ケンカ調で返してしまったのだ。それは、僕の友人を泣かせるような対応をしたことに対する憤りもあったかもしれない。

「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」

「いや、常識でしょ」

 他人を小馬鹿にしたような笑みを浮かべる店主に、ますます僕は頭に血がのぼってしまった。

「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」

「ええ、どうぞ」

 もう、この頃になると、僕は激昂状態だった。こんなに冷静さを失ったのは、いったい何年ぶりだろう。

 このあと、二言三言やりとりがあったかと思うが、残念ながら記憶が定かではない。だが、店主が最後に言った言葉だけは絶対に忘れない。

「これがうちのスタイルなんで」

 その言葉はとても冷たく、これ以上のコミュニケーションを拒むひとことだった。扉を、閉ざされた思いがした。この時点で、僕は完全に思考停止となってしまった。

上記の内容が事実であれば、経営者としてとても理解しがたい対応です。
お互いの意見が食い違っていますが、

乙武さんが嘘をついていたとした場合、嘘をつく必要はあるのでしょうか?

例えば、普通に紳士な対応をされて結局入店ができなかった場合、わざわざこういう怒りのツイートをするのかな?というのが私の思うところです。
実際に店主の対応が上記のようなものであった場合、店名を晒してまでの怒りのツイートは凄くよくわかります。

なのでどうしても私には乙武さんがサイトに掲載した内容が正しいとしか思えないのです。

そして本音を言うと、ツイッターでの店主の謝罪は、実際に大騒動になったからあわてて紳士な謝罪をしたように見えてしまいます。

店に食事に出かけ、サービスを受けるどころかこういった威圧的な態度をとられた乙武さんが可哀想だと単純に思いました。
私は、店主がしたのは障害者差別だとかそういった類のものではなく、普通に経営者として客を客としてもてなせない経営者としてあるまじき行為だと思います。

上から目線で「車椅子の人は連絡するのが常識でしょ!」と言う店主。

今回の一連の話を聞くと
店主は愛がないなと凄く思います。

今回乙武さんに対して障害者のわがままだ!というような批判をしている人もいるようですが、まったく論点が違います。
それに乙武さんは今回店主の対応、態度にショックを受けたのであって、もっと優しく紳士に対応していればこんな大騒動にならなかったのだと思います。

この話を初めてツイッターで見たときは凄く私もショックでした。
それは私もある店でこういった冷たい対応をされたことがあったので、それを思い出すと同時に乙武さんが可哀想でなりませんでした。

ほんと人と人との対話は、心遣いひとつで受ける印象も変わります。
もっと愛が溢れる紳士な世の中になってほしいなぁと強く思いました。

5 thoughts on “乙武さんの車椅子でのイタリアン入店拒否について思うこと

  1. 店の態度については実際のところ当事者しかわからないから真実わかりませんけど、
    店が介助拒否をしたということに関してはあんま問題ないと思っちゃいますね。
    だってビルのエレベーターの止まらない2階にある客席も少ない小さなレストランで、
    当然スタッフの人数も多くはないでしょうし、
    もし忙しい時間帯であったなら助けに出せる人員があるかどうか・・・
    それに乙武氏を抱えて運べっていうのもねえ。
    万が一怪我をさせてしまうかもしれないし、そうなったら店も甚大な影響を負うでしょうし、
    やっぱり安易に請け負ったりできる問題ではないですよ。
    僕には乙武氏に非があったとしか思えません。
    だって事前に車椅子であることを伝えておけば、助けを呼んだりして介助の体勢を整えることはいくらだってできたんですから。
    乙武さんのほうでも仲間に助けてもらう事だってできるでしょうしねぇ。
    障碍者の方が健常者と同じくらい快適な生活ができるようになるのは大切なことだと思いますけど、
    だからって障碍者の方が自分の都合で他人に不利益になりかねない事態を招いてもいいってことにはならないでしょう。
    今回はそれですよ。連絡なしにこられて、対応して下手を起こしたら一大事ですし、
    かなり忙しい時間帯に少ないスタッフを割いてしまったら他のお客へのサービスの質が低下してしまうんじゃないですか。

    だいたいいくら怒り心頭したからってこんな小さい店を自分の60万ものフォロワーという
    甚大な影響力の前に晒すなんてこっちのほうが配慮かいてますよ。
    態度は実際どうだったのか知りませんけど、自分にだって非はあるのに。
    もしかしたら意図的にやってるんじゃないかと思うくらい。

  2. いつも社長さんのブログで中国からの大気汚染状況を確認させてもらっていますm(_ _)m
    今回の乙武さんの件、どちらも気の毒だと思うのです。
    文章を見て店主の方はあまり口が上手な方ではないと思いました。だからこそ小さな店で隠れ家的存在としてひっそりとやっていきたかったのだと思うのです。
    なのに、今回の件で、こんな全国的に有名になってしまって可哀想だと思いました。
    もちろん乙武さんも気分を害されて可哀想でしたが、
    有名人であることを考慮して匿名掲示板にでも怒りをぶつけたら良かったのではと思っています。

  3. 口が重く、態度のでかい店主のラーメン店なんか、
    多々あります。そういう所に入ったら、入った自
    分が悪いのだ、と思ってあきらめます。
    予約の時、事前に車いすだと言わないで、
    行ってみたら、雑居ビル、狭い階段。こういう
    時は、よく調べもしないで予約を入れてしまった
    自分のミスに苦笑いして、その夜の食事は
    路面店のファミレスにでも、行ってすませます。
    身障者、健常者、関係なく、他人には必要以上、
    甘えない事。その配慮が、自分を守るのです。
    私なら、店主が厨房から出て、1階まで来てくれ
    ただけでも恐縮します。19時前後って、その店の
    ディナーの稼ぎ時ですよ。

  4. 今まで乙武さんがレストランなどに車椅子などの情報を事前にお知らせしてないと言う事に驚きました。自分がなんでも一人で出来ると思っているのかしら?今回のように階段しか無いお店で、自分で這ってでも上がるのならまだしも、40kgもある自分を簡単に運んでくださいと言う神経が解りません。もし運んでいる最中に落とされたら、急な階段ですから大怪我しますよね。また、その店主さんが、腰など悪い場合も考えておかないと、もし無理してお店まで抱えて行って腰を壊したら、お店の営業に関わると思います。もしお店でトイレに行きたくなり一人でいけない場合、お店の人に手伝わせるつもりなのでしょうか?そのトイレが和式の便器の場合、不自由は無いのでしょうか?また100kgもある車椅子はどうするのですか?まさか2階まで運ばせるつもりですか?運べない場合路上に放置ですか?放置の場合、まさか盗む人は居ないと思いますが、酔っ払いが蹴り倒す可能性もありますし、細い路上では人や車の邪魔になるかもですよね。もう少し健常者に対しての思いやりが必要ではと思うのですが、今回のケースでは乙武さんが車椅子で来店する事を店側に事前にお知らせしていれば、この様な事態にならずに済んだはずだし、全てのお店が満足な接客をしてくれるのが当然と考える傲慢さが、揉め事の原因ではないでしょうか?

  5. もし自分がその店で食事をしているところに乙武さんが入って来られたら、ギョッとして気分悪くなると思いますね!
    介助の人が常にそばにいて周囲に気遣うことなく食事されるのならともかく、店のスタッフも気が気じゃないでしょうし、自分も落ち着いて食事できないと思いますよ。
    こう言うとすぐに、思い遣りがないとか差別だとか抗議する人がいますが、障害者の社会進出が健常者に多くの身体的精神的苦痛を与えていることに気づいて貰いたいですけど。
    店の名前を公表して非難するのは、教育委員として配慮が欠けてます。店に直接抗議すればよかったでしょう。
    乙武さんにはガッカリしました。そういう人だったんだと思わざるを得ません。
    乙武さんの見解を聞いてみたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です